Click on the reaction equation (picture) to access the article
Apr. 10, 2025
新メンバーの歓迎会を行いました!
Apr. 2, 2025
新3年生の研究室配属が行われ、新メンバー8名が加わりました!
Mar. 28, 2025
上野准教授(講演番号[F]2102-3vn-01)とM2畠山くん(講演番号[F]2101-1am-09)、M1南川くん(講演番号[F]2102-3vn-02)が日本化学会第105春季年会で口頭発表(Oral presentation)を行いました。
Mar. 19, 2025
学位記授与式(Graduation ceremony)が行われました。10名が巣立って行きました!
Mar. 18, 2025
畠山くんと川原くん、木暮くんの論文"Cooperative Ruthenium/Amine Catalysis of the Cross-Coupling Reaction of Ketones as Alkyl Electrophiles"がThe Journal of Organic ChemistryでWebReleaseされました!反応式をクリックしてください!Click on the reaction equation (picture) to access the article
Feb. 20, 2025
B4卒業論文最終審査会(Bachelor thesis presentation)とM1修士論文中間審査会、M2修士論文最終審査会(Master thesis presentation)を終え、打ち上げ(Farewell party)を行いました!
Dec. 20, 2024
研究室で忘年会(Year-end party)&M2畠山誕生日会(Birthday celebration)を行いました!
Dec. 5, 2024
卒業アルバム写真撮影(Graduation album photo shoot)をしました!
Nov. 30, 2024
M2小松さん(講演番号A-09)とM1南川くん(講演番号A-16)が第87回有機合成化学協会関東支部シンポジウム(前橋シンポジウム)で口頭発表(Oral presentation)を行いました。
Sep. 9, 2024
M2畠山くん(講演番号PC-34)と上野准教授(講演番号PC-22)が第70回有機合成化学討論会でポスター発表(Poster presentation)を行いました。
Sep. 2, 2024
応用化学科ソフトボール大会(Softball tournament)が開催されました。
Aug. 8-9, 2024
B4(8名)の卒業論文中間審査会(Semi-Bachelor thesis presentation)が開催されました。
Jul. 2, 2024
上野 聡准教授が第56回有機金属若手の会 夏の学校で依頼講演(Invited lecture)を行いました。
Jun. 18, 2024
M2畠山くん(講演番号A-9)が2024年6月18日に第13回JACI/GSCシンポジウムでポスター発表(Poster presentation)を行いました。
Jun. 16, 2024
本学のオープンキャンパスが開催され、当研究室卒業生の永田くんと中角くんが研究室に遊びに来てくれました!次のオープンキャンパスは7月21日(日)に開催されます。
Jun. 7, 2024
Q1学期のお疲れ会を開催しました。
Mar. 28, 2024
2024年度新メンバー歓迎会(Welcome party)を開催しました。
Feb. 20, 2024
新3年生の研究室配属結果が発表され、8名が配属されました!
東京工科大学工学部応用化学科
東京工科大学大学院工学研究科
有機合成化学(上野)研究室
〒192-0982 東京都八王子市片倉町1404-1
東京工科大学片柳研究所棟KW402
Department of Applied Chemistry, School of Engineering
Graduate School of Engineering
Tokyo University of Technology
Synthetic Organic Chemistry Laboratory (Ueno Group)
1404-1 Katakura, Hachioji, 192-0982, Tokyo, Japan
Katayanagi Advanced Research Institute KW402